花粉症にはタウロミン
今日も風が強くて花粉症にはつらい一日でしたね
そんな時には当店おすすめのタウロミン♪
一回4錠で症状によりMAX12錠まで飲めるのです。
え?そんなに飲むの?
と思われるかもしれませんが
それにはちゃんと理由があるのです
6種類の薬が1つにまとまったお薬なのです
①漢方薬 十味敗毒湯にヨクイニン(はとむぎ)
体内の老廃物を解毒・デトックス
②カルシウム ビタミンD2
皮膚や粘膜の代謝促進、皮膚の保水力・殺菌作用
粘膜のバリア機能を高める
③タウリン グルコン酸 イノシトール
肝臓の働きを改善し解毒・強肝作用
④ビタミンB1・B2・B6 ニコチン酸アミド パントテン酸Ca
栄養代謝の促進作用。解毒・口内炎・湿疹・ニキビ
じんましん・日光過敏症・アレルギー性皮膚炎の緩和
⑤抗ヒスタミン薬
症状を抑える
⑥乳酸菌
胃腸の強化 整腸作用
というわけで
タウロミンはただ症状を抑えるだけでなく
身体の中から花粉症に対して防御できるように手助けしてくれるお薬です
ちなみに私も花粉症なので毎年タウロミンにはお世話になっています
私の場合この時期は朝8錠 昼前5錠 で一日調子いいです
なんといっても自然な効き目が嬉しいんですよ
店頭にて効果的な飲む錠数や飲み方などご紹介しております。
サンプルもございますのでお気軽にお声かけください。
関連記事