2017年05月12日 17:04 カテゴリ:ガーデニング
スパニッシュビューティー
毎年 一番に咲き出すバラ スパニッシュビューティー
つるばらで良く咲く品種です


今日は気温が高かったのですごい勢いで咲き出してくれました。
満開のものは気温が高かったり、雨が降るとすぐに散ってしまうので
明日の雨が心配だわー
その点、クレマチスは観賞期間がバラより長くていいんですよ

ミサヨっていう名前のクレマチスです 漢字の名前だったけど、どんな字だったかな?
薄紫色の縁取りが素敵♪

つるばらで良く咲く品種です


今日は気温が高かったのですごい勢いで咲き出してくれました。
満開のものは気温が高かったり、雨が降るとすぐに散ってしまうので
明日の雨が心配だわー
その点、クレマチスは観賞期間がバラより長くていいんですよ

ミサヨっていう名前のクレマチスです 漢字の名前だったけど、どんな字だったかな?
薄紫色の縁取りが素敵♪

Posted by 薬のひまわり
2016年08月23日 13:51 カテゴリ:ガーデニング
暑くてもがんばって咲いてる✿
暑~い もうこのフレーズ一日に何人の方々と交わすかしら?
このあっつーい中 けなげに咲いてるバラ・クレマチス
君たちがんばってるねと褒めてあげたいです





私も暑さに負けずにがんばります(#^.^#)
このあっつーい中 けなげに咲いてるバラ・クレマチス
君たちがんばってるねと褒めてあげたいです





私も暑さに負けずにがんばります(#^.^#)
Posted by 薬のひまわり
2016年06月03日 12:31 カテゴリ:ガーデニング
私のガーデニング動画です♪
私の趣味のガーデニング。
虫が気になる時期ですが、水やり等、毎日手をかけてます。
先月、花達がキレイに咲いた時期に、
せっかくなので、お庭の様子を動画に残そうと思いました。

というのも、お店の紹介動画がお客さまにも好評だったので(笑)
https://youtu.be/os0tLOgAJq8
バラをはじめ、いろんな花達がいろんな表情で映っています。
当店は薬屋ですが、花好きのお客様もいらっしゃいます。
私と同じガーデニングが趣味のお客さまや、
花の世話がとにかく好きな方がご来店されると、
時間を忘れて花談義をしてしまう時があるほどです。
もしお花好きの方がいたら、ぜひお店に来てお話しましょう!
豊田の市街地からだとちょっと距離があるんですが、
藤岡なので、暑い日でも街よりは過ごしやすいかも(笑)
お待ちしてま~す。
虫が気になる時期ですが、水やり等、毎日手をかけてます。
先月、花達がキレイに咲いた時期に、
せっかくなので、お庭の様子を動画に残そうと思いました。

というのも、お店の紹介動画がお客さまにも好評だったので(笑)
https://youtu.be/os0tLOgAJq8
バラをはじめ、いろんな花達がいろんな表情で映っています。
当店は薬屋ですが、花好きのお客様もいらっしゃいます。
私と同じガーデニングが趣味のお客さまや、
花の世話がとにかく好きな方がご来店されると、
時間を忘れて花談義をしてしまう時があるほどです。
もしお花好きの方がいたら、ぜひお店に来てお話しましょう!
豊田の市街地からだとちょっと距離があるんですが、
藤岡なので、暑い日でも街よりは過ごしやすいかも(笑)
お待ちしてま~す。
Posted by 薬のひまわり
2016年04月19日 11:41 カテゴリ:ガーデニング
庭花
ガーデニングが楽しい季節です
庭の花達もいきいきしてきました♪


クレマチスもつぼみが膨らんできています

スモークツリーの芽吹き 色が濃いタイプ
色が淡いタイプのスモークツリーは残念なことに・・・
去年鉢の中で根詰まりし水が溜まってしまって枯らしちゃった(T_T)
ショック!!
でもリベンジしてもう一度育てたいと思い知り合いの花やさんに注文♡

ギボウシの寒河江 葉がとってもきれいで魅力的
これからたくさんの種類の花々が咲いてきます
毎年ですがワクワク 花はいいよねー
キレイに保つには作業も多くて骨が折れますが
それ以上に目で楽しめ香りに癒されております
庭の花達もいきいきしてきました♪


クレマチスもつぼみが膨らんできています


スモークツリーの芽吹き 色が濃いタイプ

色が淡いタイプのスモークツリーは残念なことに・・・
去年鉢の中で根詰まりし水が溜まってしまって枯らしちゃった(T_T)
ショック!!
でもリベンジしてもう一度育てたいと思い知り合いの花やさんに注文♡

ギボウシの寒河江 葉がとってもきれいで魅力的
これからたくさんの種類の花々が咲いてきます
毎年ですがワクワク 花はいいよねー
キレイに保つには作業も多くて骨が折れますが
それ以上に目で楽しめ香りに癒されております
Posted by 薬のひまわり
2015年12月14日 13:43 カテゴリ:ガーデニング
バラの誘引
12月に入っても頑張って咲いてるバラ




木立バラで
上からレッドインテュテーション、ジュリア、ニコール、あれ?名前忘れた
鳥さん用に木の枝にみかんを刺してみた 来てくれるかなー

上から2番目のみかん ちょっとつついた跡がある♪
ここからはつるばらの誘引のお話です
つるバラは12月に誘引をしないといけないので
昨日やっとはじめたのです
誘引はまだ枝が固くならない12月になるべく水平になるように
壁などに固定するようにする作業ですが
まだついてる葉っぱをとり(葉っぱについて越冬する虫の駆除と枝振りがわかりやすくなります)
余分な枝をカットして枝先に全てハサミを入れることで翌年の花つきが良くなります。
枝をなるべく水平にするのはまっすぐ上に伸びたままだと養分がてっぺんに集中するため
大きな花がてっぺんの方だけにポツーンという感じになりやすいんです
水平だと養分が枝全体に均等にいき花芽がたくさんつくので
より豪華な見応えのあるものに☆
誘引後 バラ好きでない方には興味のない画像ですねー



水平とまではいきませんが、なんだかんだ曲げたり、ひもで吊ったりの作業を脚立
に乗ってスゴイ恰好で朝8:30~16:30までしましたが・・・・・
つるばらがありすぎでまだ終わりません!!
続きはまたの日曜日に!!
若甦飲んでがんばりまーす❤




木立バラで
上からレッドインテュテーション、ジュリア、ニコール、あれ?名前忘れた
鳥さん用に木の枝にみかんを刺してみた 来てくれるかなー

上から2番目のみかん ちょっとつついた跡がある♪
ここからはつるばらの誘引のお話です
つるバラは12月に誘引をしないといけないので
昨日やっとはじめたのです
誘引はまだ枝が固くならない12月になるべく水平になるように
壁などに固定するようにする作業ですが
まだついてる葉っぱをとり(葉っぱについて越冬する虫の駆除と枝振りがわかりやすくなります)
余分な枝をカットして枝先に全てハサミを入れることで翌年の花つきが良くなります。
枝をなるべく水平にするのはまっすぐ上に伸びたままだと養分がてっぺんに集中するため
大きな花がてっぺんの方だけにポツーンという感じになりやすいんです
水平だと養分が枝全体に均等にいき花芽がたくさんつくので
より豪華な見応えのあるものに☆
誘引後 バラ好きでない方には興味のない画像ですねー



水平とまではいきませんが、なんだかんだ曲げたり、ひもで吊ったりの作業を脚立
に乗ってスゴイ恰好で朝8:30~16:30までしましたが・・・・・
つるばらがありすぎでまだ終わりません!!
続きはまたの日曜日に!!
若甦飲んでがんばりまーす❤

Posted by 薬のひまわり
2015年11月04日 17:49 カテゴリ:ガーデニング
秋ばら
秋のバラがキレイ
ピース 大輪のバラ

あれ? なんだっけ ど忘れしちゃった

ミニバラのピーチオベーション

センニチコウのピンクがまだまだ元気で次から次に咲いてくれます

ポリゴナムの葉が紅葉してとってもいい味を出してきました。


ベゴニアも元気です
毎年霜が降りるとどろーんと溶けてしまいますが
今年はまだ強い霜が降りてないみたいで綺麗さを維持してますね。
朝が寒いのと暗いのでいつも朝やっていたガーデニング時間がとれませんー
と気候のせいにする私

ピース 大輪のバラ

あれ? なんだっけ ど忘れしちゃった

ミニバラのピーチオベーション

センニチコウのピンクがまだまだ元気で次から次に咲いてくれます

ポリゴナムの葉が紅葉してとってもいい味を出してきました。


ベゴニアも元気です
毎年霜が降りるとどろーんと溶けてしまいますが
今年はまだ強い霜が降りてないみたいで綺麗さを維持してますね。
朝が寒いのと暗いのでいつも朝やっていたガーデニング時間がとれませんー
と気候のせいにする私
Posted by 薬のひまわり
2015年10月29日 19:38 カテゴリ:ガーデニング
珍しい金魚草

豊田市上原町の フラワーショップはなごやさん で花苗を買いました。
シルバーリーフの珍しい金魚草
夏から随分とやる気を無くしていたガーデニング魂にそろそろ火をつけなくては!!

定番のガーデンシクラメンとシルバーリーフのシクラメン

かわいいチェッカーベリー
早く鉢植えしないとなー
買うのだけ早い私 購入してからの植え込みが遅いんです はぁ~
庭は今こんな感じ

バーガンティアイスバーグが良く咲いてくれます

モーリスユトリロ

ブラックティー

シュウカイドウ

ホトトギス

ポリゴナム
フラワーショップはなごやさんは→http://hanagoya.jp/
Posted by 薬のひまわり
2015年10月16日 13:05 カテゴリ:ガーデニング
ガーデニング
最近趣味のガーデニングに時間が取れないのですー涙!

アメリカヅタ

アンジェラ レディ・エマハミルトン
夏だと朝5時位から頑張れたんですが・・・
この頃はそんな時間まだ真っ暗だし ちょっと寒いし・・
やろうと思ってた先週の日曜日は午前中雨だったしー
今週は地域のお祭りの手伝いで朝早くからだし
いったいいつやれるのやら・・・・
ぼーぼーになっております



アップで撮って汚いところを隠したりして~
早くきれいにしたいですねー

アメリカヅタ


夏だと朝5時位から頑張れたんですが・・・
この頃はそんな時間まだ真っ暗だし ちょっと寒いし・・
やろうと思ってた先週の日曜日は午前中雨だったしー
今週は地域のお祭りの手伝いで朝早くからだし
いったいいつやれるのやら・・・・
ぼーぼーになっております



アップで撮って汚いところを隠したりして~
早くきれいにしたいですねー
Posted by 薬のひまわり
2015年09月01日 18:00 カテゴリ:ガーデニング
シュウメイギク

前々から楽しみにしていたシュウメイギクが
やっと咲いたー♪♪

つぼみもまだ沢山ついてます


毎年あまり咲かなかったバラ「ピース」も春以降
2度目の花つきがいいです


でも何よりも嬉しいのは・・・・
最近毎日雨が降るので朝の水やりから解放されることだったりして・・・?
Posted by 薬のひまわり
2015年08月28日 16:16 カテゴリ:ガーデニング
庭の花
暑さが少しずつ和らいできたら
バラがまた咲きだした






お客様に3回もいただいて2回ダメにしてしまった
シュウメイギクが3度目の正直でやっと今年咲きそう~♪
伸び伸びになってたベコニアを切り戻ししたら
また元気に復活してくれた!!

これで霜が降りる前まで長持ちしてくれそう❤
バラがまた咲きだした







お客様に3回もいただいて2回ダメにしてしまった
シュウメイギクが3度目の正直でやっと今年咲きそう~♪

伸び伸びになってたベコニアを切り戻ししたら
また元気に復活してくれた!!

これで霜が降りる前まで長持ちしてくれそう❤
Posted by 薬のひまわり